奥様コミュニティー

トップページ > 奥様コミュニティー

第4期 『埼玉地区 奥様医業経営コミュニティー』 本日終了しました  平成25年4月18日(木)

昨年の10月から、第4期奥様医業経営コミュニティーを開催してきました。

本日、最終講が終了してしまいました。
ご参加いただきました奥様方、大変お疲れさまでした。
約半年間にわたって、毎月1回お会いしていた皆さまのお顔が拝見できないとなると、大変寂しい気がいたします。

この奥様医業経営コミュニティーには、一度ご参加いただいた奥様にはそれ以降いつでも何回でも、無料で出席していただくことができます。
寂しくなったら、いつでもまた声をかけてください。
そして、新しいメンバーともどんどん仲良くなって、情報交換してください。

半年間一緒にやってきますと、皆さんとても仲良くなられます。
本当に「共同体(コミュニティー)」の仲間になるのです。
これからも末長くお付き合いさせていただきたいと思います。

第4期 『埼玉地区 奥様医業経営コミュニティー』 開催のお知らせ  平成24年8月20日

本日、「第4期 埼玉地区 奥様医業経営コミュニティー」のご案内を
ダイレクトメールで皆様にお送りさせていただきました。

毎回、先着限定10名とさせていただきます。

お早目のお申込みをお待ち申し上げます。

各研修テーマは見ての通り、全て医業経営にとって重要なものばかりです。

医療機関の特質として、
院長先生はご自身が診療行為を行わなくてはならないため、
クリニックの経営の全てを勉強したり、
諸問題に対応して行くことがなかなか難しいところにあります。

そこで、
奥様(事務長)に経営の勉強をしっかりしていただき、
貴院に発生する様々な問題を少しでも解決できる能力を身につけていただき、
しっかりとドクターをサポートしていただきたい!!

という願いから、このコミュニティー(集まり)は生まれました!

ご参加いただいた奥様方には大変ご好評いただいております。

貴院の明るい未来のため、是非、皆様のお申込みをお待ちしております!!

第4講『クリニックの人事・労務管理』終了しました。   平成24年6月14日

本日は奥様医業コミュニティー第4講「クリニックの人事・労務管理」でした。
講師は社会保険労務士の鈴鹿純子先生です。

最近、クリニックのスタッフが辞めるときのトラブルが多発しています!!
残業代と退職金の請求です。
本当に相談が多いです!
これらのトラブルを無くすためには、就業規則と賃金規定を正しく整備するしかありません!!

本日は、鈴鹿先生の講義でこのことを良くご理解いただけたことと思います。
今はそのようなトラブルの無いクリニックでも、将来、この問題に巻き込まれる可能性は大いにあると思います。
是非、この奥様医業経営コミュニティーに参加していただき、そのようなことが起こったときに備えて、しっかり勉強していただきたいと思います。

その他の内容につきましてはこちらを参考にしてください。

第3講 『クリニックのコミュニケーション改善』終了しました。  平成24年5月17日

本日第3講「クリニックのコミュニケーション改善」が終了しました。
講師は人材育成サポートの津川育子先生でした。

このテーマの具体的な研修内容につきましては、過去の記事(下記)をご覧ください。
とにかくこのテーマでお悩みのクリニックは本当に多いです。

お昼の食事会は大宮のゼフィロで行いました。
何と大宮駅前なのに、ヨットがプールに浮かんで地中海リゾートの雰囲気!

ここでも津川先生を囲んで、クリニックのコミュニケーションの話題で盛り上がりました。

この問題を解決した先には、快適な職場環境、そして増患・増収という明るい未来が待っています。

第2講 『決算書の見方・活かし方』終了しました。  平成24年4月12日

本日は「決算書の見方・活かし方」の講義でした。
講師は弊職が担当いたしました。

セミナーの内容は過去にアップしました記事(下記)に具体的に書いておりますので、是非ご覧ください。

特に皆様に理解をしていただきたいのは「勘定合って銭足らず」の話です。
この話をしますと、「えーっ、そうだったの?!」「知らなかった!!」という皆様、必ず驚嘆の反応をされます。
 可処分所得(本当の手持ち現金及び預金残高)を的確に把握することは、安定した医院経営やドクターの生涯設計のためにどうしても必要です。“立ち行かなくなるクリニックはこの金額を正確に把握していません。
 借入金の返済も住宅ローンの返済もご子息の教育費・学費もこの中から捻出しなくてはならないのです。なかなか今の顧問の税理士さんからはきちんと教えていただけないようです。

次回は人材育成サポートの津川育子先生を講師にお招きし、「クリニックのコミュニケーション改善」について研修いたします。

自院のスタッフとのコミュニケーションに不安のあるクリニックの奥様、必見です!!

ページの先頭へ戻る